fukutsukan

fukutsukan

fukutsukan

fukutsukan

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Tシャツ
      • カメジローTシャツ
      • 辺野古 不屈Tシャツ
    • DVD
    • 書籍
    • その他 オリジナルグッズ
    • 会費
      • 賛助会員
      • 維持会員
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

fukutsukan

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • Tシャツ
      • カメジローTシャツ
      • 辺野古 不屈Tシャツ
    • DVD
    • 書籍
    • その他 オリジナルグッズ
    • 会費
      • 賛助会員
      • 維持会員
  • CONTACT
  • 不屈館友の会 賛助会員

    ¥3,000

    年会費 3000円 何度来ても入館料無料でご利用いただけます。 年2回(2月・7月)会報送付 ご入会後に会員証をお送り致しますので、ご住所はお間違えのないようご登録下さい。 会員様からの会費は不屈館の維持費、備品代、 また、館内企画展の準備費などに使わせていただいております。

  • 不屈館友の会 維持会員

    ¥5,000

    年会費 1口 5000円(何口でも可) 何度来ても入館料無料でご利用いただけます。 年2回(2月・7月)会報送付 館内の書籍が10%オフになります。 ご入会後に会員証をお送り致しますので、ご住所はお間違えのないようご登録下さい。 会員様からの会費は不屈館の維持費、備品代、 また、館内企画展の準備費などに使わせていただいております。

  • カメジローTシャツ 白【不屈館オリジナル】

    ¥3,000

    カラー : 白 サイズ : S、M、L、XL 男女共用サイズ 素材 : 綿100%

  • カメジローTシャツ 黒【不屈館オリジナル】

    ¥3,000

    カラー : 黒 サイズ : S、M、L、XL 男女共用サイズ (黒のみ3L有り) 素材 : 綿100%

  • 辺野古不屈Tシャツ

    ¥2,200

    カラー:白、黒、青、水色、赤、ピンク サイズ:S.M.L.LL(男女共用) 素材:ポリエステル100%

  • DVD 『米軍が最も恐れた男、その名はカメジロー』第1作目

    ¥4,000

    佐古忠彦監督の第1作。 製作2017年 107分 第二次大戦後、米軍統治下の沖縄で唯一人"弾圧"を恐れず米軍にNOと叫んだ日本人がいた。 「不屈」の精神で立ち向かった沖縄のヒーロー瀬長亀次郎。民衆の前に立ち、演説会を開けば毎回何万人も集め、人々を熱狂させた。 彼を恐れた米軍は、様々な策略を巡らすが、民衆に支えられて那覇市長、国会議員と立場を変えながら闘い続けた政治家、亀次郎。 その知られざる実像と、信念を貫いた抵抗の人生を、稲嶺元沖縄県知事や亀次郎の次女など関係者の証言を通して浮き彫りにしていくドキュメンタリー。 ・2017年度 日本映画ペンクラブ賞<文化部門>第1位! ・2017年度 日本映画復興賞 受賞 ・2017年度 日本映画批評家大賞 ドキュメンタリー賞受賞 ・2017年無煙映画大賞特別賞 ・2017年度キネマ旬報ベストテン<文化部門>第7位 ・2018アメリカ国際フィルム・ビデオ祭(US International Film&Video Festival)銅賞 ・平成30年度文化庁映画賞・文化記録映画優秀賞

  • DVD 『米軍が最も恐れた男 カメジロー 不屈の生涯』第2作目

    ¥4,000

    製作2019年 128分/英語字幕入り 2017年8月、前作『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』は沖縄から全国区へ、大きなブームを巻き起こした。 そして2019年8月、カメジローの生涯をさらに深く、そして復帰に向けた沖縄の激動を描いたドキュメンタリー映画『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 カメジロー不屈の生涯』が公開。 カメジローは230冊を超える日記を詳細に書き残していた。そこには、妻や娘らと過ごす家族の日常や政治家・夫・父親など様々な顔があった。 その日記を丹念に読み解き、改めて生涯を描くことでカメジローが宿した“不屈”の精神を浮かび上がらせる。 監督は前作に続きTBSテレビの佐古忠彦。

  • 藤原健氏のメディア講座 2

    ¥1,000

    2021年6月20日(日) 琉球新報客員編集委員 藤原健氏の 講演会DVDとレジュメ付き 演題「戦争と治安維持体制〜32軍と新聞についてふれながら〜」 撮影・編集 シネマ沖縄 125分

  • 藤原健氏のメディア講座 3

    ¥1,000

    2022年8月14日(日) 不屈館8月企画 琉球新報客員編集委員 藤原健氏の 講演会DVDとレジュメ付き 演題「『南部の土』の意味」 撮影・編集 シネマ沖縄 97分

  • 藤原健氏のメディア講座4

    ¥1,000

    2022年11月6日(日) 不屈館企画講座 琉球新報客員編集委員 藤原健氏の 講演会DVDとレジュメ付き 演題「沖縄戦の記憶」 撮影・編集 シネマ沖縄 122分

  • マスクケース 【不屈館オリジナル】

    ¥700

    環境に優しいエコ素材♪ 石灰石から生まれた新素材"ライメックス"で 作られたマスクケースです。 飲食店などで、マスクの置き場所困りませんか!? 琉球紅型模様に「不屈」の文字入り。 裏面には平和の象徴、鳩がデザインされています。 個別に包装されているので、ご友人やご家族へのプレゼントなどいかがですか^ ^ ※ 抗菌加工済み 10枚まではヤマトメール便100円で発送。 それ以上ですと10枚毎に送料が100円かかります。

  • エコファイル カメジロー顔【不屈館オリジナル】

    ¥300

    A4サイズ プラスチックでもない、紙でもない、 『石灰石』から生まれた新素材"ライメックス"を使用したクリアファイルが出来ました! 裏にはカメジロー直筆のサインを転写しております。 不屈館オリジナルのカメジローTシャツと同じデザインです^_^ 10枚まではヤマトメール便100円で発送。 それ以上ですと10枚毎に送料が100円かかります。

  • エコファイル カメジロー名言入り【不屈館オリジナル】

    ¥300

    A4サイズ プラスチックでもない、紙でもない、 『石灰石』から生まれた新素材"ライメックス"を使用したクリアファイルが出来ました! 表はカメジロー名言集。 裏は「不屈」の文字がデザインされております。 10枚まではヤマトメール便100円で発送。 それ以上ですと10枚毎に送料が100円かかります。

  • DVD 『カメジロー 沖縄の青春』

    ¥3,000

    製作1998年 84分 津嘉山正種 主演 ・戦後の沖縄。米軍の土地強奪と人権じゅうりんに、断固として反対し、「土地代金を払え」「水代を払え」と叫んだ男・カメジロー。米軍の不当な裁判で刑務所に送られながら、出獄後、那覇市長に当選。民衆とともに沖縄の歴史を切り開いてきた一大叙事詩をドキュメンタリー・ドラマで描く

  • カメジロー抵抗の序曲

    ¥990

    この本は、カメジローの自宅で2008年に見つかった直筆の未公開原稿を収録したものである。 カメジローは投獄された1954年以降、日記を付けていたが、それ以前は詳細な記録が残っておらず、沖縄戦体験など、空白の時期を埋める貴重な資料となっている。 カメジロー抵抗の序曲 (戦後8年間の手記) 瀬長亀次郎 著 沖縄タイムス社 編

  • 南風に乗る(まぜにのる)

    ¥1,980

    政治家 瀬長亀次郎と詩人 山之口貘。実在の人物たちの 視点を通して、本土復帰までの「時代」と「闘い」を描く、沖縄が主人公の物語! 小学館 出版 著者 柳 広司

  • 不屈〜獄中編〜

    ¥1,834

    琉球新報社 出版 米軍統治下の沖縄で、カメジローの平和と民主主義を追い求め続けた姿、圧政に立ち向かう不屈の精神がつづられています。 琉球新報連載の「不屈 獄中編」をまとめたものです。

  • 不屈〜那覇市長編〜

    ¥2,409

    琉球新報社 出版 琉球新報紙上で、2007年8月2日から9ヶ月間連載されたもの。 瀬長の日記から、連載35回分が収録されています。当時、アメリカ側が瀬長市政をどう見ていたのか等、注目です。

  • 不屈〜最終章〜

    ¥2,598

    琉球新報社 出版 那覇市長を追放された後から、日本復帰までの日記。 その当時起こった事件や闘争の記録も書かれています。 

  • 沖縄の心

    ¥1,980

    瀬長亀次郎 著書 新日本出版社  カメジローの回想録。 これを読めばカメさんの人生がわかるおすすめの一冊です

  • 民族の悲劇

    ¥1,320

    瀬長亀次郎 著書 新日本出版社  沖縄県民は、祖国復帰への道をみずからの血と汗によっていかに切り開いてきたか。 県民の心情と苦難に満ちた闘いをカメジローの個性豊かな語り口でつづられている。

  • 民族の怒り

    ¥1,320

    瀬長亀次郎 著書 新日本出版社  米軍占領の下、祖国復帰を目指して展開された1960年代の沖縄県民の闘い、抵抗の記録です。

  • 沖縄からの報告

    ¥1,078

    瀬長亀次郎著 岩波新書  沖縄の「戦後」を、カメジローは どのように見つめていたのか。 農民の暮らしや、人民の闘い、当時の人々の労働環境、また琉球政府のからくりなど、カメジローの視点から書かれております。

  • 瀬長フミと亀次郎

    ¥1,890

    内村千尋 著書(カメジロー次女) あけぼの出版  米軍占領下、カメジローの投獄で引き裂かれた家族の絆、夫婦愛など家族でなければわからない事が書かれています。(在庫限りで販売終了)

CATEGORY
  • Tシャツ
    • カメジローTシャツ
    • 辺野古 不屈Tシャツ
  • DVD
  • 書籍
  • その他 オリジナルグッズ
  • 会費
    • 賛助会員
    • 維持会員
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© fukutsukan

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Tシャツ
    • カメジローTシャツ
    • 辺野古 不屈Tシャツ
  • DVD
  • 書籍
  • その他 オリジナルグッズ
  • 会費
    • 賛助会員
    • 維持会員
ショップに質問する